9月7日「白露」:秋の陰の気が積もり露を結ぶという意味です。九月は酉月で金の気が最も旺盛な時期です。五行の相生から見ても「金生水」となり、金の力が強い時期は水が沸き上がります。

9月23日「秋分」:秋の彼岸の中日で、陰陽のバランスが釣り合い、昼と夜の長さが同じになります。この日から先は陰気が伸び、夜の長さが徐々に長くなり冬至に向かいます。